みなさん初めまして!パソコン初心者の 下里としおです!
私は「不労所得」という言葉が大好きで今までその類の情報を沢山買ってきました。
過去も現在も、色々な方法が「不労所得のテクニック」と称して販売されていますが、
本当の意味での「不労所得」と言えるものは、ありましたか?
更にその情報は本当に稼げますか!?
私は全然稼げませんでした・・・
その中身とは、アフィリエイトリンクを羅列して紹介者に登録させていき、
自分はそのダウン報酬を得ると言うようなものではないですか?
もっともらしいホームページを添付してくれて、あとはそれを宣伝して下さい。
みたいな・・・
さらに、不労と言いつつ継続して収入を得るためにはブログやホームページの維持メンテナンス、
メールマガジン発行などを続ける必要があったり・・・
「素人でも出来ます!」って言ってたって「あとは宣伝するだけ」とか
「あなたのモチベーション次第です」とか・・・
その辺が分からないから稼げないのに・・・
たしかに会社で働くよりは楽な作業ですし、その程度なら「不労所得」と言われても
いいかもしれませんが・・・
しかしこれは本当の意味での「不労所得」ではなく、正確に言えば、収入をもらい続けるために
少なからず作業して働かなければならない「低労所得」なのではないでしょうか。
しかし今までに言われてきた「不労所得という名の低労所得」の方法では、バカンス中でパソコンが
使えずメンテナンスなどが出来なくなってしまった時点で、あなたがそれまで「不労所得」と呼んで
いた収入は激減、あるいは完全にストップしてしまうのではありませんか?
これが、「不労所得」といえますか??
私は違うんです!
私は全国各地に、ただ美味しいものを食べるだけの為に出かけたいんです。
私はあたたかいところで、ゆっくりバカンスを楽しみたいんです。
私は極力、パソコンをイジリたくないんです。
でもお金は欲しいんです!!
そんな・・・
本当の「不労所得」を探していたんです。。
えっ?
そんなおいしい話は無い?
「働かぬもの何とか」って?
本当ですよね。
そんなものあるわけ無いですよね。
って、私は見つけちゃったんです。。。ヒソヒソ
↓ ↓
「本物の不労所得」
↓ ↓
『本物の不労所得』
↓↓↓
『本物の不労所得』
↓↓↓
『本物の不労所得』
0 件のコメント:
コメントを投稿